Trip Carcassonne, Basque 2023 May
城壁のカルカソンヌ、ワインのボルドー、美食のバスク

 
2023年春 カルカソンヌ、ボルドー、バスク旅行
 この旅行行程は、最初は2020年春を予定していた、3年遅れたことになる。時間もあり、かなり詳細に計画して準備していたが、バスクでは、シーズンオフでラルーヌ山の登山列車は行けなかったし、星付きレストランも、定休日で予約が取れなかった。もう一度行きたい場所だ。
2023年5月19日(金曜) トゥールーズ Toulouse
 CDGで国内線に乗り換え、トゥールーズ到着は夜11時、飛行機も遅れ、タクシーは予約していたが、ホテルに着いたのは12時前、少し疲れた。ホテルは、キャピトル(市庁舎)広場の前に取った。
 トゥールーズは、レンガ造りの建物が夕陽に輝き、バラ色の街と呼ばれる。ローマの植民都市から、西ゴート王国の首都としてして栄えた後、近世は、高価な藍染のパステルの交易が富をもたらし繁栄した。新大陸のインディゴが廉価で手に入るようになってパステルは高級品になり、現代は、エアバス工場と大学の街として、フランスで最も住みやすい街とされている。スミレ菓子もお土産として有名。

まずは、キャピトルで記念撮影。
バラ色の街にふさわしい。

豪華な天井画や壁画で飾られた
2階のホールが有名なのだが、
入り口に張り紙があって、翻訳機で見てみると
「今日は結婚式のため公開してない」
みたいな感じ。

サンセルナンバジリカ聖堂、
ザコバン修道院を観光し、
ガロンヌ川を眺めて、
(この川が、ボルドーまで流れていくのだが、)

ホテルに戻って、フロントで、
ホールの張り紙の写真を見せてみると
観光案内所に電話してくれて、
「今から、閉館まで1時間ぐらい開いてるよ」

キャピトル2階のホール



この地方では、
インゲン豆を煮込んだカスレが有名。
それぞれの街で、微妙に違う。

広場前のバロックの内装が豪華で有名な
ブラッセリー、ルビバンで、

ソーセージと、
大きな鴨もも肉のコンフィ
が入っていた。
ブラッセリーでは、大きなお皿も
シェアーして、食べれるのが嬉しい。

2023年5月20,21日(土,日曜) カルカソンヌ Carcassonne
 トゥールーズから一時間程の電車で、カルカソンヌへ。ローマ時代から中世まで、イベリア半島とヨーロッパの戦いを重ねる度に、何重にも全長3kmの城壁が築かれ、現在はフランス有数の観光地に。中世の雰囲気を感じようと城壁の中のホテルに泊まり、夕食後は、ちょっと薄暗く中世風に照明された街並みを散歩した。

オード川に架かる
ポンヌフ(新橋)からの方が、
ポンヴィユー(旧橋)も入って、
城の全景が、川と供に写真に収まる。

オード門から、
コンタル城を望む。
同心円城に付けられた模様が
中世に繋がる、
タイムトンネルを思い出させる。



コンタル城に入場して、
南側の城壁を進み、
南の櫓からの景色。

この夜景を見るために
川岸のホテルに、もう一泊。


2023年5月22日(月曜) ボルドー Bordeaux
 電車で2時間程、ボルドーに移動して市内観光。ブルス広場近くの公園のベンチで、買ってきたバゲットサンドでピクニックランチ、カイヨ門、サンタンドレ大聖堂を周り、カトリーヌ通り沿い3店でカヌレを買い比べ、旧市街を一周した。そのあとは、ガロンヌ川沿いをシテデュヴァン(ワイン博物館)まで散歩。

観光地、ブルス広場の水鏡

水が一杯と、なくなる時と
噴水、霧を繰り返す。
水がなくなる直前が、波もなくなり、
奇麗に映り込む。

そんな時にかぎって、トラムが停車する。
それも、観光写真っぽいか。

城壁があったのかなと思わせる
街並みが残るだけで、城壁はないが、
数箇所、門が残されている。

「大きな時計」という名の門。


2023年5月23日(火曜) サンテミリオンSt-emilion
 ワインのシャトー巡りは、ミニバンツアーにした。ボルドーに行くからには、メドックを周ろうかとも思ったが、有名シャトーのワインは、当然、飲んだことがあるがあるわけでも無いので、観光やランチも楽しめるサンテミリオンにした。AMTツアーにお世話になって、サンテミリオン観光と2つのシャトーの試飲と、レストランの中庭でのんびりランチ。
 ボルドーからのドライブ中も、メルロー種の特徴、気候やブドウの木の病気のことや、それに対する保険の話に始まり、有名ワインの偽物ラベルと対抗策、カラびんの転売、中国資本の買収まで、ワインビジネスの様々な話が面白かった。
 試飲は、カルディナル・ヴィルモリーヌシャトーカノン・ラ・ガフリエール
 最初に行ったのは、新鋭注目されるシャトーで、ワイン作りを始めたいという息子さんが、小さい古いシャトーを、畑ごと買って始めたということで、おしゃれなお母様が、説明してくれた。発酵の温度を正確に制御する最新鋭の設備を導入し、発酵セメントタンクはイタリア製。ブドウを絞るのは、プレスではなく、果汁を循環で落として、渋みを出さずに、絞るそうだ。昔からの地下カーブもあって、真っ黒になった樽もそのまま残されていた。ワイン作りでは、樽も大きな要因で、焼き入れが、タンニンに影響し、新しい樽は、経費もかかり、どのように樽を使うかが決め手になる。
 午後に行ったシャトーは、複数のシャトーを持つ事業家のプルミエールグランクリューで、丁度、瓶詰めの準備が忙しかった。シャトーワインを名乗るためには、瓶詰めも敷地内で行う必要があり、専門の業者が、設備毎トラックでやって来て、瓶詰めを行う。 

サンテミリオンは、
ブドウ畑に囲まれた小さな丘の街。

8世紀に修行僧、聖エミリオンが、
隠遁生活のために洞窟を掘ったのが始まり。
その後も聖地として信者を集め、
12世紀、弟子たちが、石灰岩をくり抜いて、
モノリス(一枚岩)教会を作った世界遺産。

この石灰岩の丘の聖地の街が、
高級ワインの街になったのは偶然ではない。
日当たりだけでなく、
石灰岩の斜面に積もった、土と砂利の層の
絶妙な組み合わせと厚みが、
良質のワインのブドウを育てる

ランチは、
中庭のテーブルで。

暑いぐらいだが、
日影で、気持ちいい。
一面のブドウ畑が
見渡せた。


2023年5月24日(水曜) サンジャンドリュズ St jean de Luz
 TGVで2時間半、フランス領内のバスク地域の静かな観光地、サンジャンドリュズに。バスクでは、一年の半分は雨で、その雨が、山と海に豊かな食材をもたらし、美食の街を育てる。幸運にも、バスクに滞在した1週間、安定した初夏の晴れが続いた。
 オンダリビア在住で、バスクの情報を発信している金栗里香さん著のガイドブックを、2年間端から端まで、読んで計画を立てた。リュズの300m程の観光通りを歩くと、フレンチバスクのほとんどのお土産が揃う。バスクリネン、パリエスのムシュー、MaisonAdamのマカロン、ガトーバスク、ベレー帽Laulher、エスパドリューBayona。

湾になっていて、
それほど大きな波が立たないためか、
ビーチブレークがなくて、
帰着しやすいのか、
フォイルサーフィンの
ゲレンデになっている。

一度、浮かぶと、波を越えて、
沖に向かってでも登っていく。

湾の右側が丘になっている。
山バスクの緑と
サンジャンドリュズの
赤い屋根の街並を背景に

小さな波に乗り続ける。



zokomoko
テレビ番組で日本人観光客にも
有名になったビストロ
平日だし、予約しなかったが、ほぼ満席。
幸運にも、入り口近くに二席空いていた。
奥の席には、10人程の日本人観光客も。

セロリのクリームと温泉卵のパフェ、
リンゴ、 boudin黒ソーセージのカリカリ。
きのおけないビストロで、
高価な食材ではないが、色合いも味も
旅して食べる価値のある料理だ。

低温調理の子牛のロースト、
マッシュポテト。

見た目にも解る、絶妙なロースト



店の主人が、
良い魚が入ってると勧めた、鱒
アーティーチョーク、クリーム、レタス、
泡のソース。

チーズのデザート。
羊のチーズ、チーズのムース、
チェリーのコンフィ。


2023年5月25日(木曜) バイヨンヌ Bayonne
 今日は、路線バスめぐり。まずは1時間乗って、フレンチバスクの中心都市バイヨンヌ、古代ローマ時代から、街道、海運の交易の街として栄えた。今は、ニーヴ川の両岸にバスク独特の街並が残り観光地として賑わう。元祖、フランスに始めてチョコレートが伝わったと言われる街で、チョコレート店が軒を連ねる。 

ニーヴ川の両岸の
バスクの赤と緑の窓枠が特徴の街並
残念ながら、この日は風があって
川面に映った写真は撮れなかった。

Chocolat Cazenave
有名なショコラムース
(泡立てココア)で休憩。



大聖堂を抱える
歴史のある交易の街

サントマリー大聖堂は
回廊からの景色が素晴らしい。

2023年5月25日(木曜) ビアリッツ Biarritz
 ビアリッツまでは、市街地を走る近距離バス。ナポレオン3世の妃の夏の別荘地として、19世紀から有名になり、王侯貴族の保養地として名声を誇ってきた高級リゾート。その別荘を改装した最高級五星ホテル、まさしくHotel du Palaisは、2019年のG7サミットの会場としても使われた。
 ヨーロッパのサーフィン発祥の地とも言われ、秋から冬は、大西洋で発達する低気圧が大きな波をもたらす。ヨーロッパのサーフィンの中心地としても有名。
 地元のパン屋さんのバゲットサンドを、散歩道の段に腰掛けて、高級リゾートのビーチを眺めながらピクニック。


 

観光名所は、
岬の先端に、マリア像が立つ
聖母の岩。

こんな所にもサーファー


2023年5月26日(金曜) シブール、アンダイエ Hendaia、オンダリビアHondarribia
 この日は、ラルーヌ山の登山列車を想定して、一日取っていたが、残念ながら、今年のシーズンは、6月4日から、1日のんびりランチと観光にした。
 朝一番、マルシェのBenatで羊のチーズ、イディアサバル。シブールの川辺のシーフードレストランでランチとラベルの家。午後はフランス、スペイン二カ国周遊旅行。バスで、国境の街、アンダイエHendaiaへのビーチまで行って、国境のビダソワ川をまたぐ渡し船で、スペイン領のオンダリビアHondarribiaに渡り、カルロス5世城を観光。スペイン側の街イルンはフランス側に比べ、予想外に大きくてバス、電車の便もよく、順調に乗り継いで戻れた。
 

頂上にアンテナが建ってるのが
ラルーヌ山

この天気なら、
ドノスティアから、ビアリッツまで、
バスクの海岸線の街々を見渡せただろう。



湾の奥の橋を渡り、
川向こうの漁師町シブールへ。
奥さんが日本人のレストラン。
Arrantzaleaku
名前を告げて予約して行ったが、
主人が、名前が同じだといって、
愛用の銘の入った日本製の包丁を見せてくれた。

メルルーサの姿焼き。

小学校の給食でフライで食べたメルルーサ
近海のこぶりを、一本釣りで捕って、
新鮮なまま、炭火焼きに。

 

ボレロで有名な
ラベルの生家が、
シブールの街にある。



アンダイエも
優しい波のたつ
有名なサーフスポットみたい。

地層の見える
荒々しい岩の手前に
ビーチが広がる。

 

国境をまたぐ、観光の渡し船から、

オンダリビアの丘の上に建つ
カルロス5世城

中世は要塞で、大砲の跡が有名。
パラドール(宿泊できる豪華な城)に
なっている。


2023年5月27日(土曜) サンセバスティアン Donostia
 アンダイエまでは昨日と同じバスで行って、そこからバスク地方鉄道Eusko Trenで40分、美食の街、スペイン、ドノスティアへ。ホテルに荷物を置いて、早速、コンチャ湾のビーチを40分歩いて、ケーブルカーに乗って、モンテイゲルドへ。
 ホテルにチェックインしてコンチャ湾を眺めて休憩。その後は、さあバル巡り。最初は圧倒されて、どうやって待てば良いかも解らず、ようやく最後頃になって慣れてきた。バルは4軒Gandarias, Bar Sport, Bar Bergara, Antonio Bar アントニオバルでは、この季節の貴重食材、涙豆も。

モンテイゲルドの展望台
どのガイドブックでも
同じ写真が載ってる、
ビスケー湾の真珠
貝の形の、コンチャ湾が見渡せる。

一年の半分は雨のバスクで、
幸運にも青空のコンチャ湾。

 

せっかくだから、
海の見える部屋にした。

シリミリの小雨の多いバスクだが、
幸運にもこの日は夏のような暑さ。
ビーチも、人で、いっぱいだった。



夕方もよく晴れて、
綺麗な夕陽

 

市庁舎から、
バル街辺りが照明されて
湾に映り
夜景も素晴らしい。

モンテウルグル頂上の
キリスト像も輝く。



バル巡りはフェルミンカルベトン通りから、
多くのバルに無数のピンチョスが並ぶ、
ガイドブックのバルのおすすめ皿を目指す。

ガンダリアスGandarias

まだ、キッチンクローズの時間で、
まずは、並べてあるピンチョスを指さして選び、
温めてもらう。
マッシュルームPincho Champion2.18
ウニのグラタンPincho Erizo3.82

 

バルスポーツBar Sport

ちょっと注文の要領が分かってきた。
ランチ後閉まっていたキッチンも
夕方には、開き出す。

バスク名物Txangurro蟹のグラタン3.5
イカの蟹クリーム詰め3.2

各バルでお酒を飲んでいると、
酔ってしまいそうなので、
チャコリかシドラ1杯とペリエにした。
精算は、先でも後でもいい。



ベルガラBar Bergara

お腹も落ち着いたので、
腹ごなしに、ちょっと散歩。
橋を渡り、国際会議場を左に見て、
グロス地区まで。
日本語のメニューがある。
蟹のグラタン
コンフィした鴨とリンゴ松の実玉ねぎを、
舟形タルトに載せて、カルバトスの香り

 

アントニオAntonio Bar

ガイドブックの写真を見せて、
これはないかと聞くと、
2階のレストランの料理だが、今日は満席。
でもバルでも、食べれるよと。
ピンチョスをつまみながら、
この季節の名物、涙豆を待つ。

Glidaヒルダ2.5
Brocheta Pulpoタコのガリシア風3
Guisante Lagrima con Huevo Poc
涙豆、卵と生ハム35


2023年5月28日(日曜) サンセバスティアン Donostia
 朝から、昨日食べた分を消費するため運動を兼ねて右側の山?丘?、モンテウルグルに登った。が、昼からは、また、バル巡り。昼は3軒Casa Urora, Zumeltzegi, LaVina。その後、せっかくだがら、水着に着替え、ホテルのビーチタオルを借りて、浜で寝そべり、コンチャ湾に足だけつけた。夜もバル3軒Atari, La Cuchara de San Telmo, La Espiga。 

また、食べるのか?
湾を眺めながらの
ホテルの朝食も外せない。

 

モンテウルグル
頂上にキリスト像がある。

向こう側に、昨日行った、
モンテイゲルドの展望台が見える。

こちらは、ケーブルカーがないので、
登らないと行けない。
運動にちょうど良い。



バル巡り昼の部スタート

カサウローラCasa Urora
ロブスターのマリネ?Urola4.8x2

 

Casa Urora
Alcachofa
アーティーチョーク4.4

どれも、
コースのアミューズやアントレに
なりそうな料理が、
気軽に味わえる。



Zumeltzegi

Queso de Cabr3.4
チーズとハムトマトのピンチョ,

他にも
Brocheta Rape3.9
あんこうの串焼き

 

午前中のデザート。

ラビーナLaVina

バスクチーズケーキは
テークアウトにして、
ホテルの部屋で
ゆったり休憩。



夜の部スタート

Atari
米料理が有名な店で、
リゾットか、アサリごはん
みたいなのを食べたくて、
壁に書かれた本日の米料理Arooz頼んだら、

スパイシーな長粒米のタコス、
ハズレ、だった。
Arooz5.5
鱈のマヨ和え焼3.5

 

サンテルモ
La Cuchara de San Telmo

オーダー小皿専門のバル
注文が済むと名前を聞かれ、
出来上がって、名前が呼ばれた時の喜び。

皆んなが頼んでる、子豚のロースト、

混んでいて、注文までが大変だが、
並ぶ価値はある。
マテ貝は残念売り切れだった。



ホテル近くの落ち着いた通りの
老舗のエスピガLa Espiga
もう、お腹は一杯なのだが、
バル巡りの最後に行っておかなくては、

レアルソシエダのユニフォームで
チャコリを注いでくれる。
カメラを向ければ、そのまま
微笑んだ視線をくれる。

2023年5月29日(月曜) ビルバオ Bilbao
 ビルバオは、鉄鋼業、造船業で栄えたバスク一番の工業都市だったが、グッゲンハイム美術館の誘致とモダン建築で観光都市として生まれ変わった。バル文化が生む美食も観光客を集める。
 サンセバスティアンからは、鉄道路線もあるが間の各街を回るので時間がかかる。高速の直通バスが早くて便利、サンマメスサッカー場の近くのバスターミナルに着く。ターミナルの上に新しくできたホテルに荷物を置いた。
 この日は、モダンな設計が有名な地下鉄に乗って、河口近くのビスカヤ橋を観光。チャージ式のBaricカードが、地下鉄、トラム、ケーブル、空港バスが切符を買わずに乗れて、お得で、便利だった。バルは3軒、El Viejo Zortzi, La Vina del Ensanche, Asador Indvsi
 

ビスカヤ橋

地下鉄を降りると、
行き方がわからなかった。
聞くと、そこを行けばと言われて、
ちょっと歩けば、
バスクの旗の向こうに見えてきた。

1893年開通した世界初の運搬橋。
船を通すために、
鉄製の橋桁は、45mの高さにあり、
つり下げられたゴンドラが、車と人を運ぶ。
いかにも鉄鋼業の街の建築。



観光で、
エレベータで、45mの高さまで登って、
橋桁に置かれた板の上を歩いてを渡れる。
両岸の街と、河口の眺望は最高だが、
下が見えていて、ちょっと、足が震える。

ちょうど移動しているゴンドラ。
6台の車とバイクを載せている。
人は、左右の部屋から川の景色が見える。
渡し船とは違い、川の流れの影響がなく、
水位による高さを調整しなくて済む。

 

昼に入った、
El Viejo Zortzi

ガイドブックで探しながら
ここかなと、考えていると、
地元の人が、ここは美味しいよと、
手振りで教えてくれる。

Itsasmendiヒルダ2.75
も芸術的。



他の料理もちょっと違う
蟹のグラタンTxangurro5.8

他に、Pulpoたこ4.9

 

橋から帰ってきて、
生ハムのピンチョが有名な
La Vina del Ensanche

ちょっと、豪華なバルだ。
名物のJoselinni ホセリーニス
イベリコ豚のコッパとチーズとファオグラ10




Huevoy Foir
フォアグラ、卵、きのこ、ボテトのピュレ6

他にも
Carriller Iberica Pure
黒豚のほほ肉の煮込み6

2023年5月30日(火曜) ビルバオ Bilbao
 この日は、建築巡りと、旧市街、グッゲンハイム美術館観光。バルで休憩しながら、百貨店でお土産にチーズを買ったり一日楽しかった。バルは2軒、GureTokiとPintxitoの名物羊モーロー風串焼き、マッシュルームのグリル。
 

散歩しながら、色々な建築を
見ることができる。

一番、奇妙なのは、
凸凹ガラス張りの保険衛生局。
流石に、これだけ凝ると使い勝手は
どうだろうか?

他にも、
屋上ガラスプールのアスクナセントロア
観光案内所、県立図書館、スビスリ橋。



旧市街を観光した。

サンアントン教会、橋。
ビルバオ市の紋章にもなっている。

リベラ市場にも。

 

旧市街で、
老舗のバルは見逃せない。
グレトキGureToki

Sopa de idiazabal
チーズのスープ2.9
さすが名物料理、おいしい。

野菜のマリネ2.8
車エビと野菜のロール揚げ2.8



ネルピオン川沿いに歩いて、
市庁舎を右手に見て、
ケーブルに乗ってアルチャンダ展望台へ。

ビルバオ市街地が一望できた。

ネルピオン川が流れ、
手前に、グッゲンハイム美術館
イベルドローラタワーの向こうに
アスレチックビルバオの
白い屋根のサンマメススタジアム

 

スピスリ橋を渡り、美術館へ。

観光ビルバオの看板犬パピー

美術館の外の、蜘蛛や噴水の
オブジェだけでも見応えがあるが

美術館内の中央に展示される、
広大な鋼板群のオブジェの中に入り、
鋼板の曲面の間にたたずむと
造船の技術と歴史に包まれ、
時空を超えた不思議な、感覚になる。



前の旅行へ次の旅行へ
[Sunday Slalomのホームページへ戻る]